2011年8月31日水曜日
3分!
少し前に、わりと忙しくしてたら免疫力が落ちたらしく、カビが生えました。
仕方ないので婦人科に行きました。
はじめての内診台。
うーん、わりと評判のよさそうな医院だったんですが、「これぞ三分診療!」って感じだったなぁ。
ま、このくらいの年頃のひとはよくカビが生えるのかもしれません。
症状もわかりやすいし。
症状聞いて、内診の部屋へ連れてかれて、カーテン越しに薬の使い方を説明されて、おしまい。
けど、いっかいも病名を言われてないんですよね。
いやわかってるからいいんだけど。
2度目に行ったときなんか、いきなり内診の部屋に通されて、先生とはカーテン越しに話しておしまい。
顔も見てません。
もう一度行く必要はたぶんないから、あの先生の顔はもう二度と見ることはないかもしれない。
いや、わかりきってるからいいんだけど、なんかね・・・
なんか複雑な気分です。
あ、あと看護師さんね、ひとが支度してるときにばしばしカーテン開けないでほしい。
慣れてるからいいだろうけどさ、あたしもまぁいいけどさ、いやな人もいると思いますよ。下着姿をみられるのとか。苦笑
そんな感じで無事カビは退治されました。
ちなみに、このカビは性病ってわけではありません。
それでもうつるけど、ふつうの人も10%くらいは持ってるらしいです。
赤ちゃんにも生えるくらいだからね。
免疫が落ちたときとか、生えてくるらしい。
だからそんなに恥ずかしい病気ではないよ・・・
と、ほかのカビ仲間に小声でお伝えしたい。
以上、ちょっと恥ずかしい体験記でしたー
登録:
投稿 (Atom)