お久しぶりです。
書き出した途端研修が忙しくなって放置されていたフィンランド新婚旅行紀。今頃ですが再開しまーす。
サーリセルカまではバスで3時間くらい。雪で真っ白な道路を、がんがん走ります。みんなスパイクタイヤを履いてます。
最初に運転手からチケットを買って乗り込みます。バスの中は3分の2くらい埋まってました。
半分くらいは日本人。カメラを持ったカップルとか、ちょっと年上そうな夫婦とか。
中国か韓国か、日本じゃないアジア人のお姉さん一人旅もいました。このひとは途中で、持ってきたリンゴを丸かじりしていた…豪快。
バスの中に、こういうものが装備してありました。
長距離バスだけじゃなく、市バスにもついていましたが・・・
なんだろう、窓ガラスを割る道具?
いつ使うんだろう、雪に閉ざされちゃったりとかするんでしょうか。
片側一車線の、木々に囲まれた道をずーっと走ります。標識が、日本みたいに上に大きくあるんじゃなくて、わかりにくかったです。
曲がり角に、こっちへいくと○○ って看板が立ってるだけ。
あたしなら絶対通り過ぎちゃうと思う。
あたしなら絶対通り過ぎちゃうと思う。
行きがけの関空でネットから写した地図。
オーロラ観光で栄えてる街です。近くにはスキー場も。
大きなホテルがいくつかあって、バスは順番に止まってお客さんを降ろしていきます。
あたし達が止まったのはHoliday club saariselkaという所。
荷物を降ろしてから、ちょっと探索に出かけました。
無料でそり遊びをできるところを発見。いっぱい置いてあるそりを一つ持って、雪の坂を登ります。途中カーブしながらずーっと続いていたけど、100メートルくらいで疲れたのでそりに乗りました。一気に滑り降りるとなかなかの迫力。
それからツアー会社で翌日の犬ぞり体験の予約をしました。ツアー会社はいくつかあって、毎日犬ぞりやトナカイぞりのツアーをしています。夜にはオーロラツアーもやってます。
どれも結構いい値段するので、オーロラツアーはいいや、と言って予約しなかったのですが、これがあとあと後悔することになるとは…
ホテルに帰って、併設のスパに入りました。やや冷たい温水プールと、サウナ。フィンランドといえばサウナ発祥の地ですからね。一度は入らなくちゃ。
女性専用と、男女共用の部屋とありました。
サウナに水着を着て入らないでくださいって書いてあったんだけど、サウナでは男女が裸の付き合いをするのでしょうか・・・
ドイツとかは温泉で当たり前に混浴してるっていうしな・・・
恐る恐る混浴部屋をのぞいてみたけど、誰もいませんでした。
サウナに水着を着て入らないでくださいって書いてあったんだけど、サウナでは男女が裸の付き合いをするのでしょうか・・・
ドイツとかは温泉で当たり前に混浴してるっていうしな・・・
恐る恐る混浴部屋をのぞいてみたけど、誰もいませんでした。
夕飯はホテルのレストランで。トナカイの肉とかサケのサラダとか。
料理は肉とジャガイモが基本です。美味しいけど多い!
サケのサラダ。これでミニサイズ。。
お腹を満たすと眠くなります。ただでさえ時差ぼけなのだ。フィンランドでの20時は、日本の3時。真夜中だよ…
オーロラのピークは夜の10時くらいと聞いていたので、一度部屋に戻って休憩です。
案の定寝ちゃって、11時くらいに目が覚めて、外に出てみました。
空一面に広がる白い雲。
しばらく探索しましたがオーロラは見えず。
よく晴れた、周りに明かりのないところじゃないと見えないのです。