ま、ウォーキングです。
おなかがヤバイ~と言ってる人を発見したので、道連れにしました。
カテキョを終えて、22時半過ぎから45分ほど。
ひとりだとこう長くは歩けません。
喋るのと、スピードやフォームを意識するのと、両立は難しいなぁと思いつつ(どうせ一人の時もそこまで気をつけてるわけじゃない)、やっぱり喋りながらだとあっという間でした。
堤防を歩いて、環状線を通って戻ってきた。
「堤防」って好き。
昔は自転車でよく通ったし、今も自転車や車で通るけど、どこの堤防にしろ、わくわくします。なんでかなー。
昨日じゃないけど、これ、好き。
ちょっとむかしの、明け方の空。
途中で、あたしがよく使うお散歩コースの話をしました。
うちの裏の、病院とか小学校がある山。
暗いし怖いんだけど、ぐるっと回って帰ってくるとちょうどいい時間なのよね。
そこから、もっと上の方に、なんだかいい感じの建物が見えるんです。
白っぽくて、山の上にがつんとそびえたってて、夜でも明るくて。
ずっと気になってて地図ではアタリをつけてるんだけど、さすがに夜一人で行くのは嫌で、でもいつか行きたいなあと。
いきなり夜に行くのはやっぱり怖いから、今日の夕方、車で下見に行ってみました。
裏山のお散歩コースの途中を右に曲がって、どんどん登る。
山の住宅地って感じで、くねくねじゃなくてかくかくで、細くて行き止まりの多い道。
登って行ったいちばん上に、目指す建物はありました。
社宅か何か、なのかな。
南を向いて、東西に平べったいマンション。
んー遠くから見てた方が雰囲気あるかもな・・・
こんど歩いて行ってみようか、でも、とても山の上です。
すぐに広い道へ出られそうだったので行ってみたら、正連寺の山道でした。
夕日は沈んでしまったけど、なんかいい雰囲気。なきがする。
車が通る瞬間にシャッター切ったらこんなんなりました。
左の白いのはむかってくる車、赤いのは遠ざかってくバイクのテールランプ。
お、おもしろい。
そんなかんじです。
何もなかったら、次は水曜日にお散歩します。
今日はダンスの日。