髪の長さがそろそろ身長の3分の1に達しそうなねこですこんにちは。
伸ばしはじめたはいいもののどこまで伸ばせばいいのかわからなくなっております。
卒業式のために伸ばしてたんですが。長すぎてもいじりにくいらしいし。
長いと乾かすのが大変なんですねー。あと抜け毛目立つ。
どうしよっかな~
さて、引っ張ったまま放置していましたが、いーかげん筋トレの話書きます。
今さら感が拭えませんが。
そう、先週の火曜日、スポーツジムへ行ったわけです。
ステディ改め鬼トレーナー(怖くはないです)に連れられて。
会員同伴で500円!キャンペーンだったんですね。
一度ジムに行ってみたいなあとは思ってたんですが、ずっと通うつもりもないし高そうだし。こういうチャンスを待ってました。
2ヶ月くらい前から、寝る前筋トレ!を宣言して毎日5分筋トレしてるのです。
バランスボールを使ってたんですが、最近グレードアップしてメディシンボール使用中。
メニューは上半身下半身体幹をバランス良く鍛えるための、鬼トレーナー自信作。
そのおかげかちょっとジーパンがゆるくなりました。
あとお腹のお肉がちょっと薄くなりました。
体重は1~2キロ減ったところで安定してるかな。
やった!
というわけで、今筋トレとかに興味深々なわけです。
ジムに行ったらやってみたかった、体組成測定を初めてやってもらいました。
また体脂肪率30%って出たらどうしようー なんて思っていましたが、そんなことなくて一安心。
筋肉質で、内臓脂肪レベルは1。
満足。笑
こういうのは機種によっても結果がバラバラだそうで、一回限りじゃなくて継続して測って、比較に使うのが大切らしいですが。
しかし、筋肉のバランスで、下半身が弱かったのは意外でした。
この立派なフトモモは筋肉のフリした脂肪だったのね・・・
有酸素運動のあとにマシンで筋トレ。
マシン初挑戦です。
一般女性としては十分すぎる筋力がありました(当たりまえか)。
弱かったのは内転筋かなー。
筋トレは、続けて10回できるくらいの負荷がちょうどいいんですね。
あんまり軽いと有酸素運動になってしまう。
本来は各3セットくらいやるそうですが、今回は全身いろいろ1セットずつやりました。
腹筋背筋腕肩脚。
そして最後も有酸素運動。
見てると、主婦、高齢の方、ダイエット頑張ってそうなひと、体型に気を使ってそうな人、スポーツばりばりそうなひと、いろんな方がいるんですね。
医大生にもジム行ってる人多いって聞くし。
いい汗かきましたー。
次の日から筋肉痛を期待していたんですが、体幹に少しきたくらいでほかは全然。
太ももとかぜんぜん来なかったな・・・。
なんででしょ。
弱いところもわかったし、体組成も測れたし、満足のジム体験となりました。
今後も寝る前の5分筋トレを続けようと思います。
おしまい。