さいきんちゅうもくのサイト。
っても読んでたのは春先です。
大野更紗さん
困ってるひと
http://www.poplarbeech.com/komatteruhito/index.html
あと、ブログ
http://wsary.blogspot.com/
さいきんコラムが本になりました。
その紹介文を借りると。
「難病女子による、画期的エンタメ闘病記!
ビルマ難民を研究していた大学院生女子が、ある日とつぜん原因不明の難病を発症。自らが「難民」となり、日本社会をサバイブするはめになる。
知性とユーモアがほとばしる、命がけエッセイ!!」
なのです。
それはもう、大変なはずなのに読んでるとときどきつい笑ってしまう。
でもすごーく考えさせられます。
日本の福祉制度の融通のきかなさにびっくりする。
患者さんの身になって考えなきゃ、って強く思う。
説明しきらないけど、ショーゲキテキです。
お金ないのについ本を注文してしまったよ。
学校の金高堂なら10%OFFだよ!
まずはブログをみてみてください。
タイトルの意味もたぶんわかります。
ぜひ。
0 件のコメント:
コメントを投稿