このブログをはじめて半年とちょっとがたったんですね。
好きなことを書きなぐってきましたが、みなさん読んでくださってありがとうございます。これからも変わらずつれづれ書いていこうと思います。
来年もみてね。
さて。2011年はどんな年だったろう。
今年もたくさん踊って、よさこいをして、音楽して、合気道はちょっと控えめに、たくさん飲みました。
大好きだった先輩方が卒業して、5年生になっていよいよポリクリ。
実習好きの手技好きだと再認識しました。
患者さんとの会話にもいろいろと考えさせられる。
夏は何年かぶりに海遊び。
柏島では泳ぎ損ねたから、来年こそは泳ぎたいな。
それから弾丸帰省。
大学の知り合いを今年はじめて実家に連れて行きました。
しかも2回。
自分でもあんまり探検したことのなかった自分の町、改めて見たら面白かった。
学祭は今年もステージがたくさん。
軽音が楽しかった。
ダンスもすこしずつ納得のいくショーに近付けている気はします。
まーーだまだだけどね。
秋には幡多で1週間実習。
いいところでした。先生方も面白くて面倒見が良くて。
足摺岬もいったし、お祭りも行った。
いままで地域のお祭りってあんまり行ったことなかったけど、なかなか楽しかったです。
12月には初、室戸貫歩。
気力の限界のふちを歩ききりました。
ジョギングをはじめたり、お月見会を開催してみたり、自分ちの周りを探検したり。
新たな人のつながりも増え、実りの多い1年だったような気がします。
今年新たに目を向けたこと
・海
・地域のお祭り
・家の周り探検
・お月見会
・写真
・自炊
こんなもん?
来年の抱負・・・
・ぶじ6年生になる
・卒業試験にうかる
・なるべく自炊する
・家の周りを探検する
・ジョギングをもうちょっと頑張る
・室戸貫歩で好記録を目指す
・写真をべんきょうする
・ダイビングのライセンスとる
・後輩と飲みに行く
・腹筋わりたい
・余裕をなくさない
・ポジティブ!
こんなもん?
2011年のあたしに関わってくださったみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
そして引き続きよろしくお願いいたします。
2012年のあたしに関わってくださるであろうみなさん、よろしくお願いします。
お会いできるのを楽しみにしています。
以上っ
麗穏久し振り、元気だったかな?僕です、右京です。
返信削除ずいぶん前からブログやってたんだ、今さら気が付いたよ。
しかし麗穏、大人びたなぁ…ちょっと前まで少女だったんだよ。
成長しているのが、手に取るようにわかる。
まぁ、僕は麗穏の親じゃないけどね(^_^;)
来年の抱負が山のようにあるけど、少しずつ。
一つずつこなしていきなよ。
麗穏は頑張りすぎな感じもするから、少し余裕を持つように。
なんて僕は偉そうなことは言えないな(汗)
これからもコメさせてもらいます。
ヨロシクです(^_^)
右京
返信削除お久しぶり、訪問ありがとう。
ちょっと前まではガキだったよねー、いろんな人に、会うたび「大人になって…」 って言われます。でもまだまだガキだと思うわ。
頑張ることがないと停止してしまうのですよ、なんせマグロだからね・・・笑
ま、のんびり頑張ります♪
よろしく。