振り返り日記の前に、年末の話をすこし。
クリスマスをすぎて、ダンスのインストさんと忘年会に街へ。
恋愛の話、ニンゲンカンケイの話、たくさんしました。
2軒行ってから、初、平日のONZOへ。
たのしかったー
帰り際、中央公園のイルミネーションをやっと見れました。
翌日は高知へ来た家族と合流。
ずーーっと自転車置き場に放置してた原チャを直してもらって、オムライスでランチして、いったん別れてタイヤ交換。
スタッドレスに交換しました。
40分くらいかかりました。
もうちょっと早くしたいなあ。
夜は家族の泊ってるユースホステルで一緒にご飯を食べました。
高知ユースホステル 酒の国共和国
お酒おいしかった♪
翌日は昼すぎに家族と会って、みんなで久礼へ。
大正市場でお昼を食べて、ちょっと散策。
天満宮と稲荷神社と八幡宮が並んでてなんか不思議でした。
さいきん神社仏閣がちょこっとマイブームです。
天満宮
三角コーンがが。。
稲荷神社
むかし「おにぎりさん」だと思っていた「おいなりさん」です
八幡宮
「厄抜け石」なるものがあって父が飛びついていました。
もぞもぞ。
あたしもやりましたよ。
それから親をいいくるめて窪川へ。
水車亭でお土産買って、あぐり窪川で豚まんを食べて。
高速が延びたおかげでほんとに近くなりましたな。
夜はまたユースでご飯を一緒に食べて、ワインと日本酒とウイスキーを飲んでから、街へ。
よこじいに年末のご挨拶をして、おまちかねMusiq Lovers!!
第1回に行って以来、何年ぶりかのMusiq Lovers。Grand Finale。
すごい人だった!楽しかった!
ショーケースみなさんかっこよかったです。
ベリーのショーには圧倒されました。ものすごい迫力。
3時過ぎまでいて、家に帰って支度して寝て、きょうは家族みんなで道後に移動してきました。
毎年年越しは道後です。
松山ユースホステル
きょうはお客さんみんなで2年参りして、年越しうどんを食べますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿