前に書いたとおり、ウォーキングはじめました。
第1回が月曜日。
45分くらいあるきました。
第2回は木曜日。
とおもったら一宮の会なるものが企画されていて、そっちにつられてしまいました。
が、歩きましたよ。
とりあえず、会場まで走る。(ダンスのあとで遅れて行った)
ビールを飲む。
1時間くらいでお店が閉まったので、先に来て飲んでいた相方さんとふたり、歩きだしました。
ほかのみんなは宅飲みに移行。
うちの裏山コースをぐるっと歩いて、40分くらいかな?
それから宅飲みに合流。
けっこう遅くまで飲みました。
3時間しか寝れんかったわ~
第3回はきのう。日曜日。
の前に、ダンスのワークショップがありました。
ワークショップの前に今度ある公演(また告知します~)の自主練を何人かでやって、汗だくになり、それから受講。
穴井豪さん。
高知大出身の、モダンの方です。
めっちゃきれいやった~
見た目も踊りも。
カタチじゃなくて、感覚で動く。
体の振動を感じ取る。
すぐにはできないかもしれないけど、勉強になりました。
楽しかった!!
終わって帰宅してシャワー浴びて着替えて、歩きます。
薊野駅集合で、高知駅まで。
ちょうど用事があったもので。
片道30分くらいかかるんですね。
途中気になる細道とか見つけてしまって、寄り道もしてみたり。
そういうの、「歩き」の醍醐味だなーなんて思ったりして。
細道好きなんです。
見ると興奮してどうしようもなくなる。笑
興奮してるあたしを見たい人、いっしょに歩きましょう~
そしてうちの前から薊野駅まで軽く走って行って、解散。
また半分走って後半歩いて、家に帰りました。
ぜんぶで1時間半くらい?
きょうもこれから歩きに行きます。
3時から7時過ぎまでダンスのレッスンと、リハーサルやってました。
きのうのワークショップのおかげかあちこち筋肉痛です。
翌日筋肉痛が来たのはいいけど、確実に明日、これ増悪します。
やだなぁ・・・
今日動いたから、まだましかもしれない。
しかし、脚上げるのも体曲げるのも、痛いわあ。
それでも歩きます。
ダンスとウォーキングって、別物。
一宮の会のメンバーにも歩きたい人を発見したので、今日は3人で歩いてきます。
るん。
0 件のコメント:
コメントを投稿