今日、近森心外が主催の、ウエットラボなるものがありました。
実習中に誘われたので、軽い気持ちで行ってみました。
・・・コメディカルのひとばっかやんけ。
学生あたしだけ?
ウエットラボってのは、まー興味のある人たちが200人くらい集まって、心臓手術の内容とか、カテーテル治療とか検査とか、ブースに分かれて見学して、時には挑戦していくというものです。
簡単に言うと。
もっと一般の人も来るんかと思ってた。
医大の心臓の先生とか、近森でお世話になった研修医の先輩がいて、こっそり心強かったですわ。
病院スタッフや他院の先生も大勢協力してて、たくさんの業者さんも協力して、解剖、エコー、ステントグラフト、カテーテルアブレーション、術式、などなど。
よくわからなかったことが、ちょっとわかったような気がしました。
無菌ブタの心臓を使って実際に冠動脈バイパス術の吻合をやってみたりもできます。
あたしもAVR(大動脈弁置換術)をちょっとやらせていただきました。
実技はやっぱりほめられました。
マニアックな質問ばっかしてたら(女結びとか持針器の持ち方とか)ちょっと呆れられました。
予定があって最後まではおれんかったけど、楽しかった!
あと、食堂が素敵でした。
地上8階。いい眺めです
右端は高知駅ね。
ちょっと有意義な日曜日の午前中。
0 件のコメント:
コメントを投稿