よしながふみ の、「きのう何食べた?」
料理漫画です。
よしながふみと言えば、「アンティーク」ってドラマの原作になった「西洋骨董洋菓子店」なんかを描いてる人で、ま、ボーイズラブの話が多い作家なんですが。(アンティークではゲイ色はあんまり出てなかったみたいだけど、もとの主人公はおもいっきりゲイです。魔性らしいです)
最近だと男女逆転大奥なんかも描いてます。
BL色がないところだと、色んな世代の女性を描いた「愛すべき女たち」とか、高校生の青春を描いた「フラワーオブライフ」とか。
どれもお話の背景がしっかりしてて、すき。
きのう何食べた?も、中心になるのはゲイのカップル。40過ぎ。
この片方が非常に倹約家で、毎回美味しそうな家庭料理をつくるわけです。
ゲイならではの話も出てくるし、すごく主婦っぽい面も描かれてたりする。(ちなみに主人公は弁護士)
レシピもけっこう詳細に書いてあって、でも家庭の適当感もよく出ててレシピ本みたいな「きっかり感」はあんまりなかったりして。
で、ちょこちょこ真似して作ってみるんですよね。
サラダとか煮物とか豚汁とかパスタとか。なんでも。
これの新刊が出たあとはしばらく自炊が増えるきがします。
0 件のコメント:
コメントを投稿