2012年1月5日木曜日

回遊魚的帰省

あけましたおめでとうございます。

えー帰省してきました。
規制に振り回された帰省でした。なんつって。


年末に書いたとおり、年越しは愛媛。
これはあたしが生まれる前から続くわが家の伝統です。

母親のお腹のなかで卵子だったときも、胎児だったときも、生まれて今度は背中に乗っかっても、父親の肩に乗ってた時も、そして脛にかじりついている現在も、ほぼ毎年愛媛です。
みんなで中国旅行へ行った95年(6歳?小学校に入る直前。帰国した翌日に阪神大震災が起きました・・・)と、バレエのコンクールに出た2001年(たぶん)と、大学受験の2007年以外は毎年来てると思う。

家族4人が高知で合流して、父親とあたしと車2台で移動。
高速か下道か悩んだ挙句、高速で須崎まで行って、197号で梼原を通って愛媛に入り、内子五十崎から松山高速で松山へ行く、というルートになりました。
去年もこの道だったきがする。

母が助手席、父親の車には妹。
うちの一家が二手に分かれるときは、たいていこの組み合わせになります。
どちらかというと「普通」寄りの母+あたし と
あきらかに「宇宙人」な父+妹 。
当然の流れですな。

31日は移動と、夜に2年参り。
一緒に歩いた人(YHの親族で、お酒好き)がビールを買ってくれたので一緒に飲みながら歩きました。行きに1本、帰りに1本/人(もちろん500)。
YHに戻って年越しうどん。「太く、長く」だそうです。
いつもは市販のうどん⇒手打ちうどん と、鍋に入って何弾か出てくるんですが、今回はお客さんも少なかったらしくて1鍋だけ。
やっぱり国外からのお客さんも減っているみたいですねー。
例年、外国の人も大勢きてたこのYHですが、今年はALL日本人でした。
こんなところにも震災の影響かな。

3時過ぎまで飲んで、翌1日はお買いもの。
エミフルってショッピングモールが、1日から初売りなんです。
母と二人ではしゃぎ、おしゃれが苦手な妹(興味がないわけでもないらしい)の服をあーでもないこーでもないと選び、洋服にまったく興味のない父はお店の什器を眺めて作り方に思いを馳せていました。
こんなところでもわが家二極化。

コートと、ユニクロの(笑)ヒートテックを買ってもらいました。
妹もユニクロでぴったりめのワンピースを。

それから1999年12月31日、ここのYH宿泊中に亡くなった犬のお墓参りと、石手寺っていう超個性的なお寺参拝をして、夜はYHの新年パーティーでまたまた飲み、2日は移動日。

引き続き九州旅行に行く父親を置いて、女3人あたしの車で朝早く出発しました。
京都に戻るという、YHのヘルパーさんも乗せて。
早く出たおかげであんまりひどい渋滞にはひっかからなかったけど、やっぱり宝塚付近とか京都近辺は混みます。
箱根マラソンの様子をラジオで聞きつつ、岐阜を目指しました。

夕方名古屋について、栄でお買いもの。
妹の服をどうにかこうにか選び、あたしもセーターを1枚。
「妹の服を買うともれなくあんたのもついてくる~」と母親に言われてしまいました笑
ま、お年玉代わりということで。ありがとう母。


ふたたび高速に乗って多治見まで。
カーナビをつけない主義なんですが、もと名古屋人の母親を頼っていたら高速に乗るまでに迷いました。名古屋を離れて20年以上だもんな。あたしもこのまま高知に住み続けたとしたら、長野でこうなるのでしょうか。。
7時半過ぎに可児市の祖父の家に着きました。
夕食には立派な牛をしゃぶしゃぶ。
美味しかった!

食後はみんなでお酒を飲みました。妹も成人して、やっと堂々と飲めます。弱いけど。

父も母も、お酒は飲むし好きだけど弱く、あっという間に真っ赤っか。
妹はかつて奈良漬けを1本の半分くらい食べて酔っぱらった過去を持ちます(食べすぎともいう)。
あたしだけ、飲んでもたいして顔色に出ず、おつまみ大好きお酒すき。
やっぱりこの家の血が流れてないんじゃないんだろうか・・・

あんたは白いから川で、妹は黒いからドブで拾ったのよ。なんて親は言ってたけど、ほんとは拾われっ子はあたしだけなんじゃなかろうか・・・なーんて。

この日はそこそこ早寝して、3日は朝ご飯をいただいて、出発。
ここからはわりとスムーズに実家まで帰りました。
どんどん景色が白くなって、北国っぽくなって。
昼の12時過ぎに長野駅裏であたしが降りて、母親に車を任せ。

1時から中学時代の部活同窓会。

中学は3年間テニス部だったけど、3年生の夏に引退してから、3ヶ月くらいだけ合唱部員だったんです。うちの中学は合唱がとても強くて、全国大会で金賞とるくらいだったんですが、やっぱり少ない男子を補充するために運動部を引退した3年男子が毎年3ヶ月くらいだけ入ってて。あたしもその流れに乗って、なぜか女子なのに入ったんです。
懐かしいなー
あたしが入った年に先生が変わって、その年は全国は行けなかったけど、翌年からはまた2年間全国に出てました。
いまは見るかげもないらしいけどね・・・指導者って偉大だ。

合唱部を全国クラスに導いた、名物先生の時代の4学年が集まりました。
約10年ぶりの再会。 途中から入ったあたしは知らない先輩も。
ホテルでご飯食べつつ喋って懐かしいコンクールの映像を見て、写真とって。
2次会はカラオケで、歌わずに喋ったり合唱曲を歌ってみたり。
3次会は居酒屋。

でも、実家でご飯食べられるのはこの日だけだったので、そこそこで失礼しました。
家でご飯食べてたら、中学時代の友達が駅前で飲んでるって連絡が。

ご飯だけ食べてふたたび駅前へ逆戻りです。
毎年会ってる子もいたし、卒業以来だった子も。
7人でわいわい飲んで、日が変わる前には家に帰りました。
仕事してる子は4日から仕事はじまるんですね。
すごいなー、同級生には結婚したひともいるみたいだし。

あたしはまだまだ、あと1年ちょっとは学生です。

4日はとなり町の病院にはいってる祖母を見舞って、それから親戚の家でお昼をいただいて、夕方になる前に家を出ました。
高知に帰らなくちゃ。

Uターンラッシュのピークは過ぎてたはずだけど、混んでることころもまだありそう。
その前に、長野道は雪でチェーン規制がかかってました。
高速の料金ゲートのとこで、係のひとたちがタイヤチェックしてた。
タイヤ替えといてよかった!

高速に乗ってもずっと50キロ規制で、のろのろ。
車は多いし速度は出せないし、渋滞状態です。
買う暇のなかったお土産をパーキングで買って、のんびり進みました。
道は塩カルのおかげか凍ってなかったけど、しぶきがフロントガラスに飛ぶからガラス真っ白。
そのうちにワイパー使ってもきれいに拭きとれなくなりました。
??と思ってみてみたら、ワイパー凍ってるし。
ウインドウウォッシャーは-5℃まで大丈夫なやついれてたんだけど、雪の水は凍るもんなあ。

長野を出たら道もすいて、速度規制もなくなってすいすい。
ここで変な道を選んだのがいけなかったんですね。
好きな道があって、ちょっと都会的で、いくぶん(だいぶ?)遠回りだけどときどきむしょーに通りたくなるんですが、うん、ラッシュのときは名神との接続がとっても混むんでした。

都会感(笑
 



その道を選んだときはまだ大して混んでなかったんだけど、近づくにつれて距離が延びてゆく渋滞情報。
しかも超雪。
路面はとけてたけど、視界真っ白の雪でした。
無事名神に合流したころには深夜で、雪に疲れたので大津PAで仮眠。

それから走って走って、湾岸線を通って淡路島から高松道へ。

どうやら、川之江から先が通行止めらしい。
さきに松山道が止まって、高知道はまだいけてたんだけど、ダメだったか・・・
下道も時間の問題だな。

はたして、観音寺で降りた時には下道もチェーン規制になっていました。

32号にはいる前にコンビニで買い食いをして、英気を養います。
そしてどきどきしながら山登り開始。
電光掲示板には猪鼻峠がチェーン規制って出てて、道にも看板がいっぱいたってました。
でも、チェックする人はいないのね。自己責任ってことか。
道も融雪剤のおかげか凍ってはいなくて、そろりそろりと通り抜けることができました。
香川を抜けて徳島に入ったころ、眠かったので再び仮眠。
起きたら明るくなってました。

そして大豊へ・・・
なんだか路面が輝いて見えます。
こころなしかタイヤハンドルが回る気が・・・

ここらへんが一番凍ってました。すべりました。
スタッドレスも滑るんじゃん!夜が明けててよかった。

めっちゃゆっくり走りました。
まわりはとっても雪景色。
 


木も雪化粧
 


雪道を運転したことのなかった長野人、今回の帰省でだいぶ冬を知った気がします・・・

家に帰りついたら朝の8時過ぎでした。
鍵を閉めたのがひさびさすぎて、開けるのがどっち回しかわかんなくて困りました。
お風呂入ってからベッドに入り、次にベッドから出たら夜になってました。

てわけで、明日から実習再開です。
高知を出て戻ってくるまでの5日、うち移動日4日間。飲んだの毎日。
あいかわらず落ち着きのないわたし。
今年も飲んで飲んでばたばたして、の1年になりそうです。