2015年1月31日土曜日

ダムめぐり2

永瀬ダムを満喫したあとは、来た道を引き返して、吉野ダムを探します。
とにかく入り口がわかりにくい。
国道側からは発電所入り口ってバス停を入ると行けるんですが、またも通り過ぎたので対岸に渡ってみました。しかし入り口わからない。
結局また国道に戻って、発電所のところから入りました。
車を発電所に止めて。
余談ですがこの碍子って、日本の技術力がものすごーく集約されてるんだそうです。アジアの他国も作ってみたけど、品質イマイチで事故が起こったりするらしい。日本碍子はすごいのです。

碍子にうっとりしてから細い道を下りていきます


そして発見

杉田ダムとお揃いの黄色と緑。
このあたりのテーマカラーなんでしょうか。

天端も緑色の鉄板で、重厚感には欠けますが古くさくてわくわくする。笑

機器も緑色

ダム湖側から

下流から

対岸にも道がありましたが、どこから繋がってるかはわかりませんでした。

土佐山田の街まで戻って、最後は休場ダム。
土佐山田駅の少し西から、北の平山地区に向かって入っていきます。
道がどんどん細くなるけどそのまま進みます。

立派な発電所が見えてきました。
新改発電所。
ここの付近には高知県最初の水力発電所、平山発電所跡地もあるらしいけど、これはわかりませんでした。
次は是非行ってみたい。
発電所はこんな感じ

遠くに導管も見えます。


さらに奥へ進みます。
すれ違い不可な道幅になってしばらくいくと、ありました。

こぢんまりとしたダムです。
こんなのをくぐって天端に出ます

古い滑車。
使用不可かい。

ハンコケースはフェンスにがっちり固定してある、と88箇所巡りのサイトに書いてありましたが、
ケースはどこかへ行って、ハンコがしっかり(?)固定してありました。

ケースは流されたのかなあ。

これで集めたハンコは18個。ダムは88箇所、砂防ダムなども含めて全部で煩悩の108箇所あるので、残り90個。

ダム巡りはまだまだ続きます。

2015年1月28日水曜日

ダムめぐり

何回か言い切り口調で書いてみたけど、すごく書きにくいので元通りのですます調に戻します。やっぱ慣れないことはするもんじゃないね。

先週末、ダムめぐりに行ってきました。
いや、去年から始めたんですが。
今住んでるとこの近所に中筋川ダムって大きなダムがあるんです。気になって行ってみたらダムカードを配ってることがわかって、またダムカードを貰いに行ったんです。その時管理事務所の入り口を見ると「四国堰堤ダム88箇所巡り」のポスターが目に入りました。
四国のダムや堰堤を巡ってハンコを集めるらしい。とりあえず無料登録が必要らしい。

こうして堰堤とダムの区別も知らなかった私は本格的にダムめぐりに足を突っ込んだわけです。

この88箇所巡りは、四国じゅうのダムや堰堤、砂防ダムに用意されたハンコを集めて回るもの。コンプリートすると認定証をいただけます。
ダムカードは、全国の国土交通相と独立行政法人水資源機構が管理するダム、及び一部のダムで、ダムのことをもっと知ってもらおうと配っているカード。高知でも5箇所で貰えます。


今回行ったのは、土佐山田から西へ向かって物部川沿いにある3つのダム。
超目立つ杉田ダム、ひっそり隠れた吉野ダム、そして、ダムカードがもらえる永瀬ダム。
時間があったので、土佐山田の北にある休場ダムにも行きました。

まずは川下の杉田ダム。
88箇所巡りのページにもある通り、道からも超目立つ、わかりやすいダムです。一方で色が鮮やか過ぎて、いささか工場っぽい気も。

行った時は堆積土砂の除去作業中で、天端には入れませんでした。

続いて吉野ダム、と思ったんですが潜みすぎて入口が分からず通過しちやったので、とりあえず奥の永瀬ダム。

国道から横道に入ります。ところどころすれ違いに気を使う道を少し行くと、ありました。

これは反対側から撮ったもの。
さすがダムカードを配ってるダム、重厚感あります。
山に囲まれた景色も美しい。
あと、こういうの好きです

旧字体?

方言まるだし

真ん中のゲートから

ウォーキングしてるおばちゃんたちに不審な目で見られながら写真を撮りまくり、管理事務所でハンコとダムカードゲット。

次回に続きます

2015年1月18日日曜日

長沢堰堤

昨日、幡多からの帰り道、ずっと気になってた堰堤に行ってきた。


窪川方面から来て中土佐ICの手前、トンネルの上に見える白っぽい堰堤。

須崎までは高速無料だから、中土佐で降りても損はないし、ナビを見たらインターからも近そう。
時間に余裕があったので降りてみた。

インターを降りて右折、純平スリーエフがある方向へ。
スリーエフを過ぎてすぐの、橋の手前を右折。
するはずだったんだけど、
「あれ?ここかなー?」
とかいいながら通り過ぎるわたし。

いっつも曲がり角って行き過ぎるか早く曲がりすぎるのだ。地図に載ってる大きそうな曲がり角なのに信号ないしね。
ダムめぐりしててもだいたい毎回曲がり間違えて時間がかかります。
地図が読めないわけじゃないんだけどねえ。

しょうがないので行き過ぎて、左に3回曲がって戻ってくる作戦を取る。
も、3回目の曲がり角をまた通り過ぎ、インター方面へ。。
だってね、細くて「ここ?」みたいな道で・・・

で、そこからインターを通り過ぎるまで本線に合流する角がなく、しかも途中工事してて未舗装のガタガタ道になり。
セダンで通る道じゃなかったよまったく。

やっとのことで本線に戻ってもう一度攻めなおし。
今度こそ橋の手前で曲がりました。

そこからちょっと林道っぽいのに入って2キロあるかないか、くらいのところで高速との交差ポイントへ。
ありましたありました。
やっぱり砂防堰堤だ。



長沢堰堤
完成 平成25年3月
国土交通省


まだ新しい。
真ん中あたりにある金属の柵がいいかんじで、ずっと気になってたのだ。
こういうのは山にいくとけっこう見るけど、88箇所巡りには載ってないのだ。これは新しいし。
大きな砂防堰堤は載ってるけど。

ほっこり暖かな日差しのもと、さらさら水が流れてていいかんじでした。
満足。