2012年12月13日木曜日

健康志向

髪の毛が伸びたので、抜け毛で糸結びの練習ができることに気づきましたねこですこんにちは。
これ何号くらいかなー。5-0くらい?




11月のライブとイベントが終わり、いよいよ勉強に精を出さねばとパソコンに向かう日々です。
遊んでるんじゃないよ、ネット講座ですよ。

「テストのとき悩んだら、三苫先生の口調で考えてみるといい。いかにも言ってそうだったら正解。」
ってクラスメイトの言葉に深く頷いたりしています。

座ってばかりで万歩計が1000歩代を記録することも珍しくないこのごろですが、最近頑張っているのは自炊と筋トレ。

1年生のはじめと5年生の後半くらいしかまともにやってなかった料理ですが、頑張ってます。 食費浮くしね。いまのうちにある程度出できたら将来楽かなーとかとか。でも小難しいものは作りません。
昨日はここ3日くらい作りたくてしょうがなかったポテトサラダ作りました。
タマネギは入れません。チーズ入れます。あと魚肉ソーセージ入れても美味しいのね。

得意料理はカレーです。笑
ルーで作るカレーなんて誰が作っても美味しいだろうと思ってましたが、そうでもないらしい。
昨日は茄子とピーマンと南瓜を入れました。

今日はなにつくろっかな〜


それから筋トレ。
前からやってる寝る前5分にプラスして、腹筋もやってます。
去年の最後の日記で、2012年の目標を書いてまして、見直したら『腹筋割りたい』って書いちゃってたんですねー。
11月半ばに気づき、やべー、あと1ヶ月半!てなりまして。

ちょうど11月にOUTSETのEMIさんのワークショップを受けて、その中でもがっつり筋トレ入ってたので、そんなのも取り入れてやってます。
2キロ抱えて20回、筋肉の伸展を入れて20回、収縮させっぱなしで20秒。×2セット。
こころなしか腹筋の形が見えてきたような気がしますが、問題は皮下脂肪です。
腹筋てのは鍛えなくても、皮下脂肪さえ薄くなれば割れて見えるんですよね。
逆にどんだけ腹筋があってもその上に脂肪たっぷりだったら割れては見えない。
あと半月。頑張りましょう。

そしてEMIさんワークショップ。
一緒に踊らせていただいてたてるっちさんがべた惚れして、大阪のレッスンに通って、そして開催をお願いしてくださり叶ったワークショップ。
かっこよかった・・・
あと想像以上に小柄で、かわいい方でした。

最初に筋トレ、それからリズム、そして振り。
ここんとこ筋トレしてたおかげかかなりついていけましたが、筋トレでへろへろになってる人も多かったですね。
そのあとのリズムも大変そうで。高知のジャズの人ってあんまりリズムトレーニングとかしてないもんなー。あたしも手と足がこんがらがったりもう顔が渋ーくなっちゃったり、しんどかったです。。

振りはもう、考えてたら踊れないぜー!って感じのキメキメ早振り。
途中途中にフリーが入って、自由に踊って〜ってなるんですが、みんなそういうの苦手ですよね。あたしも嫌いでしたし。
ストリートのワークショップでも、ジャズでも、BIGな方はたいてい、「自分を出して」っておっしゃいます。ただ振りを覚えて帰るんじゃなくて、その質感というか表現の仕方を意識してほしいって。
他人の作った振りをただ踊るだけでなく、消化して自分の踊りにしてしまうってのが、大事なんじゃないかと思うんですよね。じゃないと振り作った人よりいい踊りはできないし。そういうのとフリーの踊れかたって繋がるんじゃないかと思うんですが。
そのためにどういう練習したらいいんでしょう。
うーーん

EMIさんはまた高知へ来てくださるそうなので、それまでにみんなレベルアップできたらいいなっ
と思います。
その前に社会人になるぞーー

2012年11月9日金曜日

スポーツジム体験記

髪の長さがそろそろ身長の3分の1に達しそうなねこですこんにちは。

伸ばしはじめたはいいもののどこまで伸ばせばいいのかわからなくなっております。
卒業式のために伸ばしてたんですが。長すぎてもいじりにくいらしいし。

長いと乾かすのが大変なんですねー。あと抜け毛目立つ。
どうしよっかな~



さて、引っ張ったまま放置していましたが、いーかげん筋トレの話書きます。
今さら感が拭えませんが。


そう、先週の火曜日、スポーツジムへ行ったわけです。
ステディ改め鬼トレーナー(怖くはないです)に連れられて。
会員同伴で500円!キャンペーンだったんですね。
一度ジムに行ってみたいなあとは思ってたんですが、ずっと通うつもりもないし高そうだし。こういうチャンスを待ってました。

2ヶ月くらい前から、寝る前筋トレ!を宣言して毎日5分筋トレしてるのです。
バランスボールを使ってたんですが、最近グレードアップしてメディシンボール使用中。
メニューは上半身下半身体幹をバランス良く鍛えるための、鬼トレーナー自信作。
そのおかげかちょっとジーパンがゆるくなりました。
あとお腹のお肉がちょっと薄くなりました。
体重は1~2キロ減ったところで安定してるかな。
やった!

というわけで、今筋トレとかに興味深々なわけです。

ジムに行ったらやってみたかった、体組成測定を初めてやってもらいました。
また体脂肪率30%って出たらどうしようー なんて思っていましたが、そんなことなくて一安心。
筋肉質で、内臓脂肪レベルは1。
満足。笑
こういうのは機種によっても結果がバラバラだそうで、一回限りじゃなくて継続して測って、比較に使うのが大切らしいですが。

しかし、筋肉のバランスで、下半身が弱かったのは意外でした。
この立派なフトモモは筋肉のフリした脂肪だったのね・・・

有酸素運動のあとにマシンで筋トレ。
マシン初挑戦です。

一般女性としては十分すぎる筋力がありました(当たりまえか)。
弱かったのは内転筋かなー。

筋トレは、続けて10回できるくらいの負荷がちょうどいいんですね。
あんまり軽いと有酸素運動になってしまう。
本来は各3セットくらいやるそうですが、今回は全身いろいろ1セットずつやりました。

腹筋背筋腕肩脚。
そして最後も有酸素運動。

見てると、主婦、高齢の方、ダイエット頑張ってそうなひと、体型に気を使ってそうな人、スポーツばりばりそうなひと、いろんな方がいるんですね。
医大生にもジム行ってる人多いって聞くし。

いい汗かきましたー。
次の日から筋肉痛を期待していたんですが、体幹に少しきたくらいでほかは全然。
太ももとかぜんぜん来なかったな・・・。
なんででしょ。


弱いところもわかったし、体組成も測れたし、満足のジム体験となりました。
今後も寝る前の5分筋トレを続けようと思います。

おしまい。

2012年11月1日木曜日

スポマス2012

結局それほどひどい筋肉痛は来ませんでした、ねこですこんにちは。
とかいってこのあとガーンって来たら笑っちゃいますね。

あとこの記事で筋トレの話書こうと思ったけど、写真が多すぎて長くなったので次に回します。ひっぱり続けます。



立て続けに書きますよ。

書き忘れていたのですが、10月20、21日はスポーツマスターズ2012の観戦に行きました。
マスターズにも種類があるらしく、前に観に行ったのは水泳連盟が開催するマスターズ。今回のは日本体育協会が主催するスポーツマスターズで、こっちはいろんな競技部門があります。

今年は開催地が高知県だったので、のぼりとかポスターとか目にした人も多いのでは?
じばさんセンターの前の195号は、自転車ロードレースのコースになりますってずっと看板出てましたね。自転車競技も見たかったなー

テニス野球サッカーバレーボールなどなどなど、高知の各地でいろんな競技が行われていたようです。

そういえば祖父母と泊まった宿には、愛知のサッカーチームが泊まってました。去年優勝の強豪チームだそうで、今年は決勝のPKで群馬に敗れたとか。よく飲みよくしゃべる陽気な監督さんでした。

で、あたしは例によって水泳を観に行ったわけです。
お世話になってるドクターにもお会いしました。初日は当直明けで死にそうな顔をしていらっしゃいました。。


立ってるのは学生のお手伝いで、何かあった時に救助する係。隣には浮き輪。
平和なあいだは立ってるだけなので、ものすごーーく暇そうでした。
かといってだらけるわけにもいかないしね・・・大変です。人をかついで泳ぐ役目なので、泳力のある子が選ばれるようです。
幸い一度も出動することはありませんでしたが、スポマスって80歳超えた方もいらっしゃいますからね。失礼とは思いつつ、泳ぐの見ると心配になってしまいます。
しかし80歳でもあたしよりは確実に速い。すばらしい・・・


1日目。
100m自由形 執念の54秒台で2位。
200mフリーリレー 高知県Aチーム1位

いちいち出てくる、くろしおくんがかわいい。
なんたってくろしおアリーナですからね。


うまいこと干してある水着たちを見つけました。
ディスプレイみたい。 大会っぽい。
ちなみに2日目も同じように干してありました。


2日目は
50m自由形 大会新で1位
200mメドレーリレー 高知県チーム1位

何パターンかあるようです



泳ぐくろしおくん


もーくろしおくんが可愛くて、電光掲示板に釘付けです。笑

すごいわー しか出てきませんが、すごいわあ。
リレーのドキドキ感はなかなかのものです。
高知の30代やるじゃん!


ちょっと安心感のあるフリーリレー


最後までドキドキのメドレーリレー


あと思ったんですが、女性が競泳用水着着てキャップかぶってゴーグルしちゃうと、全然年がわからなくなりますね。
男性はお腹が見えるからなんとなくわかるけど、女の人は、遠目には60代も30代も区別つきません・・・みんなすっぴんだし。
いいなあ水泳。


そんなことを思ったスポーツマスターズ2012でした。
来年のスポマスは北九州で開催されるそうです。

全国のシニア世代、がんばれー!

2012年10月31日水曜日

銅像シリーズ

筋肉痛が来なくてそわそわしているねこですこんばんは。

昨日はじめてジムで筋トレに挑戦したのです。
1セットずつだけど全身やったのです。
内側広筋だけは一昨日から痛かったのですが、他の場所はきょう筋肉痛になるはず。
だけどまだ来なーい。
夜にはぷるぷるしているかもしれません。


さて今日で10月もおしまい。
鍋の季節ですね。
すでに4回鍋しました。
一度目はポン酢とごまだれで食べる鍋、2度目ははやりの塩麹鍋、そして3度目は先週土曜日にもつ鍋。
街のとみ~に行ってきました。

期間限定レタスもつ鍋! というメニューが貼ってあったのでそれを注文。
山盛りのニラ、のかわりに山盛りのレタス。
バターがきいてとっても美味しい鍋でした。
サイドメニューもいろいろ美味しそうだったけど、もつ鍋と雑炊だけで満腹。
腹12分目くらいいっちゃいました。。

また行きたいお店です。

そして2軒目はLUSH。
シェルターで出会ったまゆさんが9月にオープンしたお店。
なかなか行けてなかったのですが、やっと行きました!
隠れ家っぽい。
まゆさんの周りはやっぱり賑やかでした。
こんどコアントロー持っていかないといけないな。


日曜日は遠出して四国カルストの天狗高原へ。
途中、津野町で吉村虎太郎の銅像に会いました。

高台に建っています。

続けて銅像シリーズ、檮原では維新の門へ。

武市さん以来、銅像に敏感です。
そして三嶌神社。


こんな橋を
渡った先に神社があります。

あっ、お昼は雲の上のレストランでいただきました。
なぜかお高いイメージがあったんですが、そんなことないのね~
トイレの、手を洗うところの仕組みが面白かったです。気になる方はぜひご飯食べにいってください。


長いトンネルを通り、くねくね山道を登った先に現れた四国カルスト。
残念ながら曇り空でしたが、遠くの山がうっすら霧に隠れてそれもまたいい感じでした。


牛に大接近。
勝手にハナコと名付けました。
観光客をまったく気にする様子もなく、ひたすら草を食べ続けるハナコ。

それから天狗荘でソフトクリーム食べて(寒いのに)、散策。
と思ったんですが、展望台への道は山道で、いやがるステディ。
それを後押しするように道を阻んでいる木。

というわけで散策ならず。
せっかくスニーカー履いてきたのにー

でもきれいな紅葉が見られたので満足です。

もうこんな季節なんですねえ。
鍋が美味しいはずだ。

帰りは、須崎のまゆみの店で鍋焼きラーメン食べて帰りました。
やはり麺硬めがいいですね。

ああ食べまくりの1週間。

あ、ちなみに4度目の鍋はきのう、赤から鍋でした。
美味しくって食べすぎました。

男役

体脂肪率をはじめて測ってみたねこですこんにちは。
昔、どこかの東急ハンズへ行った際、冬でもこもこの服着たままお試しで乗ってみたことがありましたが、なんと30%と言われ。
いまよりちょっと太かったかもしれないけどそれはないだろー(;;)ってなった思い出があります。

今回は足だけでなく、手でも測るやつでした。30%じゃありませんでした。よかった。



ブログ1ヶ月以上もさぼってしまいました。

その間、ダンスの発表会、学祭、ライブ、卒試Ⅳ、祖父母ご来高、マッチング結果発表、ダンスイベントdeja-vuなどなどいろいろありましたねー。

いまはもうRootsには行ってないのですが、ご縁あってゲストとして踊らせていただく機会がありました。
Rootsの発表会とdeja-vuで、インストラクターのお二人と林檎の曲で踊っちゃいました。
しかし、男役…。
ふたりの女性を追いかけ翻弄されるダメダメ男。

「男の気持ちがわからなーい!」と何度叫んだことか。
男の人って、体の使い方が全然違うんですね。胸は張らない、おしりも出さない、指先は揃えない…
難しい!!


大変いい経験になりました。練習も楽しかったし。お二人ありがとうございました!
でも、一個しか出番がないと暇ですね…
他のショーを見られればまたいいですが、ありがたいことに客席がいっぱいだとそれもできず。忍耐の待ち時間です。
もうステージに立つ機会はないかもしれませんが、またレッスン行こうかな、なんて思いました。


10月14日、越知町コスモス祭りの最終日だということで、行ってきました。
桐見川の七夕以来の越知町です。




コスモスきれいですねー(´▽`)

釣り堀があって、けっこう繁盛していました。
見知らぬおとこの子がかわいかった。

帰りに、前回撮り損ねた採石場へ行きました。

かっこいい・・・
そしてランヤコフレでカレー食べて帰宅。満喫いたしました。


卒試を終えて10月24日、祖父母ご来高。
もう遠出できるのも最後かもしれないから…と言っていましたが確かに祖父も80歳。
去年まで合唱団の団長をしていたり、今も植木やさんとして近所のおうちの庭の手入れをしたりギター教えたり、元気な80歳だと思いますが、でも80歳。
祖母もこんどギターの発表会に出るそうで
、まだまだ元気そうです。

市内で一緒に泊まって、翌日は四万十へ移動。
武市半平太の銅像、須崎、久礼、あぐり、水車亭とフルに寄り道して、四万十川沿いの宿で一緒に夕食をいただいて、帰りました。
武市さん。

久礼では大正市場だけでなくて、高知でいちばん古い酒造メーカーだという西岡酒造、それから町立美術館も覗きました。

祖父母はそのまま2泊して電車で岐阜へ戻りました。
楽しんでもらえてるといいなあ。


まだまだ元気な80歳だとは思いますが、これからも元気でいていただきたいものです。


四万十の翌日マッチングの発表があり、来年からも無事高知にいられることが決まりました。
あとは国試に受かるだけ!
がががんばります。

その夜、マッチング結果報告会も兼ねてクラス飲み。いつのまにか結婚しちゃってる友人がいてびっくり。そして2軒目は久々のよこじい。
まだお酒飲めないみたいだけど、よこじい元気そうでよかったです。

翌26日はdeja-vu。
2度目の男役です。
久々にダンス仲間に会えて楽しかった。あとやっぱり暇でした。笑
ゲストのピアニスト、田中裕士さん素敵。
即興ができるってかっこいいなあ。


祖父母との夜にクラス飲みにイベント打ち上げ、久しぶりにたくさん飲んだ一週間になりました。

まだまだ飲むよーー
(続く)

2012年9月19日水曜日

よく食べてよく動け

卒試が目前に迫ってきました。
さっき1日勘違いして、あと1日しかない! と焦ったねこですこんばんは。

・・・勘違いでよかった。


そんなぎりぎりな状況だけどブログ更新しちゃう。こういうの、逃避っていいますね。

いいもん。



先日、香川までうどんツアーへ行ってきました。
新勧でいつも行くのは琴平・まんのうあたりですが、今回は高松。
全然知識がないので頑張って調べ、最終目的地であった塩江に近い、3件をピックアップ。

・名もないうどん屋
・池上製麺所
・もり家

工事現場のプレハブみたいな名もないうどん屋、
名物ばあちゃんがいらっしゃる池上製麺所、
かき揚げもエビ天も大きすぎるもり家、
それぞれに美味でございました。

いやー・・・食べた。

前日は軽音のライブで、打ち上げでたらふく飲んで二日酔いになり、そんな中のうどんツアー。途中であんこたっぷりなおはぎ3つに襲われたりもしまして(美味しかったし嬉しかったんだけど!)、全く空腹を感じなかった1日でした。
うんでも美味しかった。
となりの人は、高知に戻ってくるなりお腹減ったーとおっしゃっていましたが。


塩江への道すがら、ダムを見つけました。


何ダムだったかな・・・
しかし、こういう巨大建造物をみつけるとつい興奮してしまいます。
この性質はどこで養われたものでしょうか。
ダムとか工場とか巨大な機械(バケットホイールエクスカベーターとか)なんかね・・・


上から見下ろすとすごい高さです
吹き出している水の水圧が気になるところ。
あんなのにあたったらひとたまりもないでしょうね。


上から見た水門。
わくわく。

ダムの横には、立ち退きに関する石碑が建てられていました。
そうよねー。ダムの底には、沈められてしまった歴史があるのよね。



1週間後。
この間の日曜日は、くろしおアリーナにて高知マスターズ水泳大会がありました。


あたしがマスターズというものを知ったのは2年前、医ロビに数冊だけ置かれてあったのが気になって医ロ部で集めてしまったボクシング漫画「太郎」に出てきたのがきっかけですが、
まさが自分が観戦しに行く日が来るとは思わなかった。

国体とかオリンピックとかは無差別といって、老いも若きも関係なく勝負しますが、マスターズは階級が5歳ごとにわかれています。
人と競うというより、自分の記録を伸ばしていくって意味合いが強いのかな。
だから記録も、40~44歳の日本記録、45~49歳の世界記録、というようにたくさんあります。

誰の観戦に行ったって、となりの人が出たんです。
大阪のチームの方々と男女混合メドレーリレー、100m自由形、50m自由形。
メドレーリレーはバタフライの男性が日本記録、平泳ぎの女性は世界記録保持者だったそうで、まー見事大会新。

100mも大会新。

50mは自己ベスト更新で大会新。

すごー。


あたしもちょっとだけ、マッサージ師(見習い)として役立ったかな?

しかし、水泳ってずっと好きではなかったんですが(体育でクロールしんどかったから)、見てると面白いものですね。
早い人は動きにムダがないし、芯が一本通って見えます。きれいな飛び込みは水に滑り込むように入るし、泳ぎだすまでにケノビ状態でけっこう進んでいたり。かといって飛び込みがきれいだと早いとか、泳ぎがきれいだと早いってわけでもなさそうだし。

後輩がプールへ行きだしたなんて聞いたりもして、「脂肪燃焼にはやっぱ水泳かなー」なんて思い始めた次第です。
でもその前にランニングと筋トレだな。

2012年9月5日水曜日

夏休み後半の2 やっぱり遊びまくり編

友達に「焼けたねー健康的になったね」って言われましたねこですこんにちは。
昔っから健康体なんですけどね、青白いせいでそうは見えないらしい。

小学生の時なんか白いプラスがりがりだったので、毎晩ご飯3杯食べても骨皮すじこだったので、祖母に「ちゃんとご飯食べさせてるの!?」って心配されて母は困ったらしいです。



ネットつながりました。
「回復」って機能があるんですね。

ネットワークドライバをいったん削除したら直る、という情報を手に入れて削除したら余計に繋がらなくなり、がーん・・・てなっていたのですが
「回復」で、ネットに繋がらなくなるより以前の状態に戻したら文字通り回復しました。

しかし結局どうして突如繋がらなくなったのかは謎のままです。
ネットワークドライバに何らかの変更がされてたみたいですが。

ま、めでたしめでたし。




というわけで夏休み後半戦の後半です。


8月24、25日はしなねさま。

高知の夏は輪抜けさまに始まりしなねさまに終わる、という人もいるらしいですね。
土佐の三大祭りのひとつ。
あとふたつは、久礼の八幡さまと、中村の一條さん。
どっちも行ったことないですが行ってみたいなあ。

24日は宵宮。
これにいきました。
夜8時を過ぎてからでしたが、すごい人。


から揚げ食べて、お参りして、ちょうどお神楽の時間だったので本堂の横でお神楽を見ました。
お神楽とか、なんとなく興味ありまして。


でも見たのは初めてだったかも。
指先が綺麗でしたねえ。
ついそんなところに目がいっちゃいます。

それからはしまきとお好み焼きとかき氷と冷やしあめ。
冷やしあめは、ちょうど作り足したところで売り子のおばあちゃんがめちゃめちゃ甘いのを試飲させてくれて、お金払った分さらにもう一杯くれたので、げふってなりました。
ほどほどがいちばん。

うちの親はお祭りの出店で物を買ってくれるということがあまりなかったので、いろいろ買い食いするようになったのは大学に入ってから。新鮮です。
だいたいご飯食べてから行ってたし、クレープもたい焼きも「うちで作れるでしょ」と。

その反動かいろいろ欲しくなってしまう。



翌25日は四万十の花火ですね。
行ったひと多かったのでは。

夜に走ると中村まで2時間。
普通でも2時間半として、4時間前に余裕かなーと思っていましたが、甘かった。
いきなり須崎で謎の渋滞。
その後も混んだり空いたりしながらずっとだらだら。

途中から裏道を通ってぎりぎり10分前着。
赤鉄橋を歩いて渡ろうとしているころに花火が始まりました。

そして豪雨も始まりました。

カメラ持って行ったんですが、事前になにも設定してなかったしリサーチもしてなかったので、シャッタースピードとか露出とか試行錯誤。しかも雨。
あと三脚必要ですね。


最後の方はもう連発すぎてすごすぎました。
これでもかー!ってくらい。

終わってから買い食い開始。
からあげ、フランクフルト、ふりふりポテト、かき氷。
などなど。

よく食べたわー。



翌26日はかねてより計画していたウエイクボード。
とある飲み会のメンバーで行こうってことになりまして。
一緒に行った5人のうち、4人が初挑戦でした。
あたしもはじめて。
とりあえず目標は立つこと!

 
左右対称なボードにブーツが付いてて、まずはそれを履いて、浮かびます。
細いコードで船につながってるハーネスを持って、船発進。

あんまり頑張っちゃいけないらしいです。
力があるっていいことばっかじゃないんですね・・・
でも2回目くらいで立てました。わーい。

立ったら、右へいったり左へ行ったり、スイッチしたり、いろいろあるんですがとりあえず立ってるので精一杯。
はじめのほうはすごいへっぴり腰で立ってたので、右の脚とお尻だけものすごく筋肉痛になりました。

しっかし楽しかったなー。
飲み会メンバー全員来れたわけではなかったので、また行きたいところです。

船を運転してくれたおにーさん。
いい色にやけてらっしゃいます。
 
肩が痛いというお方がおり、船の上ではコンディショニング講座が開催されてました。

そして鼻フック。

船に、ツタヤ?らしきマークがあったんですが、よく見てみると・・・


笑。
なんのロゴなんでしょーか。


こうして大いに日焼けした夏休み。
この間はカテキョの教え子とBBQして、またまた焼けました。
やっと人並みくらいかな。


そろそろ卒試が見えてきました。
また勉強再開しまーす。

2012年8月27日月曜日

夏休み後半の1 遊びまくり編

お久しぶりです。
最近家のパソコンがネットにつながらなくなって、解決を試みていたらもっと繋がらなくなって困っております。
きょう家帰ったらもうちょっといじってみよう。

今日から授業が始まりました。
今日は1限と5限だけ。
なんという中途半端!

なのでやっとこさ勉強部屋にきてネット講座を見たりブログを書いたりしています。


夏休み前半はよさこいと愛媛と帰省でしたが、後半もかなり遊びました。

てわけでここらで振りかえりといきます。


まず帰省中は、中学の同級会、悪友との飲み、親友とのごはん。
あとは妹に占拠された子供部屋の掃除で終わりました。
それから、誕生日プレゼントに親に買ってもらったデジイチをつつきまわしていました。

5月が誕生日。
誕生日に「プレゼント何がいい?」って聞かれて、
カメラ欲しいな~とだけ言って、
7月に「この機種どうだろう」って言ってみて、
8月にやっと買ってもらいました。

いまだに説明書を読んでません。
どれがシャッターボタンかを、図で確認したきりです。
でもここに載せる写真はほとんどその子で撮りました。
説明書読まなくたってかなりキレイ。

18日、親友とご飯のあと、23時過ぎに長野を出発して、高知に向かいました。
翌19日はヤ・シィパークでミニトライアスロン大会、ヤ・シィトライアル。

途中仮眠のつもりで3時間・・・といういつものパターンをやってしまったりして、ヤ・シィに着いたのはスタート13時の、10分前でした。
あたしは観戦なのでいいんですけど。
トライアスロンはふつうスイム、バイク、ランを一人でやり通しますが、今回はリレー形式も可だそうで。
ステディがスイムで出ることになったので応援です。

距離も短めで、
スイムは600m(ただ海なので流される)+バイクとの中継地点まで数百mラン。
バイクは約19km。
ランは2km(但し砂浜)。
という設定でした。

ステディのチームはたぶん3種目3人とも出場者で一番早かったんじゃないでしょーか。
ぶっちぎりの1番でゴールしてました。

地域活性化のための大会だとかで、タイムも計ってないし選手すらコースよくわかってないし表彰もありませんでしたが。
でも楽しそうでした。しんどそうでした。

やりきったスイマー。
 


青い空に白い雲のいいお天気でした。


21日はラフティング。
人生初でした。
高知にいるからには1度・・・!と思い続けてやっと念願かないましたこの日。

 



大豊のハッピーラフト、半日ラフティングコース。
叫びました、落ちました、飛びました。
あー楽しかった。
是非また行きたいものです。

帰りにひばり食堂いきました。
普通が大盛りのひばり食堂。


24日は早起きをして、越知町へ出かけました。
越知町から西の方にしばらくいくと、桐見川地区というのがあります。
以前高知の七夕まつりを探していたときに、桐見川の七夕というのをみつけまして。
七夕は、7月7日じゃなく旧暦の伝統的七夕というのがあって、桐見川地区はこの日、幣をたくさんつけた長い縄を川の上に渡すんだそうです。
その写真がとっても良かったので、見に行きました。
5時半起きの7時着。

山あいの集落で
 
色とりどりの幣が 
 


縄を巻いてある木の杭に、
 


きゅうりとなす。
あれ、お盆?

下の橋では集落の方々が、ご飯を食べていました。
原風景、って感じですね。

帰りに桐見ダムを見て興奮して帰ってきました。



長くなってきたので、残りのしなね様と四万十花火とウエイクボードは次にまわします。
一旦おわり。

2012年8月17日金曜日

愛媛デイズの2


14日、起きたら外は雨でした。
小雨とかじゃなくて、ふつう雨でした。

この日はBBQの予定だったのです。
ステディの同級生がいっぱい集まる予定だったのです。
小雨決行荒天中止 とのことでしたがどうなるでしょう。

とりあえず朝ごはんを食べ、妹の命によりバリィさんを狩りに出かけました。
バリィさんは今治のゆるキャラ。

オバさんぽいんだけどハラマキしてるし、性別は不明です。
あたしはどっちかってと仲良しのイヨノ助さんが好きです。

妹にはクリアファイルとストラップ、自分用に「そげらがたった」ハンカチを買いました。
※結局ハンカチは母にあげました
今治弁かわいい。


さて。
BBQは決行という知らせを受けて、日本食品の工場へ行きました。
BBQ会場のすぐ隣。


宮殿工場と呼ばれているらしい。

この中身が、オフィスとかですらなく工場だって言うから驚きです。
作ってるのは焼肉のタレだとか。
うーん、不思議。


隣の浜ではテントが張られていました。
あたしもペグを打つお手伝い。

そばにはこんな木々。
南国ですねー


お天気は今ひとつでしたがまあ雨も止み、美味しいお昼でした。
ビール飲めなかったのは残念ですが。

くもり海。


スイカ割り用に大きなスイカがあったので記念撮影。

今年もスイカ取れましたよー。
BBQからのスイカ。いかがですか?


 ってCMっぽい。笑



スイカ割りを見ることなく、3時頃においとましました。
長野まで帰らなきゃなりません。


同級生のみなさんありがとうございました。


帰りの瀬戸大橋。



と長野の前に神戸で、後輩のお見舞いに行きました。
前に行った時も思ったけど、神戸はほんとうに坂の街ですね。

道が混んでいて、面会時間ぎりぎりにすべりこんで色々渡して帰ってきました。

いつかゆっくり神戸散策してみたい。


ふたたび高速に乗って東へ。

大雨で京滋バイパス土砂崩れ。
おかげで名神が大渋滞でした。
初めての30キロ級。
そのほか数キロの渋滞多発。

仮眠のつもりで3時間も寝たり、また仮眠したり、大声で歌ったりしながら朝の9時に実家につきました。長旅だった。

いつも長期休みに帰るから仕方がないとは言え、渋滞ってのには辟易します。
ただでさえ9時間なのに。
名古屋くらいまで来るともう運転に飽きてきます。


明日の晩また高知へ向かいますが、明日もまた混むようですね。
がんばろー。

愛媛デイズの1


いろんな人から、「鼻」だけはほめられるねこですこんにちは。

確かに鼻は高いんですが、目は細く口はとりたてて良いというわけでもなく小顔なわけでもない顔において、鼻だけは「整形したみたい」と言われるほどしゃんとしていますが、しかし、鼻ねぇ。
ダンスの先生なんか、ふと思い出したように、「ねこちゃんはほんとに鼻がきれいやねえ。整形したみたいやわ」とたびたび言いますがそれ褒めてんですかね?

きのうは、母の生徒ちゃんのお母さんになぜか挨拶をして、あとで母から聞いた感想が「鼻が綺麗ですねえ」だったとか。
「鼻が」は余計じゃい。

しかしまあ、ほっそい目と丸い鼻だったらどっちを先に直したいか、って母と議論しまして、鼻が勝ったのでまあいいとしますか。
てなわけで実家に戻ってきました。




よさこい後は数日、消し炭になるのが常ですが、今年はそんな暇もなく。
12日の片付けのあとは後夜祭を見に行き、焼肉を食べて帰宅。
13日は朝から母と妹を駅に送り、荷造りをして11時頃に出発。
愛媛へいってきました。

西条今治しまなみ海道。

今治といえば、小学校5年の夏休み、父親とふたり自転車でしまなみ海道を渡ろうということになり、尾道⇒今治⇒松山と自転車漕いだ思い出があります。
途中の島で一泊して宿の裏の海で泳いだら、夜光虫がきれいだったんでした。
マウンテンバイクで行ったらなかなかスピードが出なくて、帰ってからクロスバイクを買ってもらえたんでした。
なつかし。


まずはおいしい海の幸をいただいて、それから向かったのは懐かしのしまなみ海道。
今回は車です。

広島県は生口島の、耕三寺。
むかし、実業家が建てたお寺だそうですが、いやー・・・極彩色でした。



屋上に大理石庭園とかありました。


頑張ってのぼったら暑かった。
山の上だけあっていい景色でした。
遠くに見えたクレーン群を喜んで撮ってしまいました。

地下道もありました。
ちょっと、石手寺のマントラに似てる。



それから、大島は亀老山展望台へ。


渡ってきた橋が見えました。

風が強く、髪が荒れ狂って大変でした。



展望台自体もお洒落な作りで。


五台山と同じで、南京錠スポットみたいですね。
たくさんの愛の証が柵に取り付けられていました。
で、いっぱいたまったらまとめて撤去されるんでしょうね。切ないですね。



今治に戻って白楽天なる中華レストランへ。
すごい人でした。
駐車場のスペースをめいっぱい使って車停めてました。

焼豚玉子飯。うまし。

写真撮ったはずだけどどこへやったかな。

焼豚玉子飯は今治のB級グルメだそうです。
タレが甘くて美味しいのです。


愛媛1日目はこんな感じで。
そして数日ぶりにゆっくり寝ました。
就寝21時。笑
外は大雨、明日の予定はBBQ。

2012年8月15日水曜日

よさこい2012

「まー真っ白だったのに真っ黒くなって~」
と後輩に言われたねこですこんにちは。

そりゃあたしにしてはだいぶ焼けましたけどね、そんなこと言ったら世の黒い人達なんか黒すぎて見えなくなっちゃいますよ。
まだまだ普通の色合いですよあたしは。




夏が終わりました。
夏=よさこい と言うようになって6年。
暦はもう秋です。

今年は何にでも「最後の」がつきますが、これまた学生最後(予定)のよさこい。
例年母親が観に来てくれますが、今年は妹も踊りに来てくれました。


看護卒業生のマナと二人、シンプルで渋いのがいいとか白と紺がいいとか要望を言いまくり、ふたりで振りを作った今年。
曲は昨年に引き続きめぐちゃんと二人三脚で。
地方も昨年に引き続きつんちゃんがかっこよくデザインしてくれました。
どれも好評でよかった。


地方の仁王様とつん画伯




なかなか踊り子が集まらなかったり、いまいち雰囲気を上げられなかったり、直前になって相棒マナが出られなくなったり、いろいろと考えた年でもありました。

練習から、あちこち痛くなってトシを感じたりして。
親指の付け根は痛いし(痛風じゃなくて外反母趾)、土踏まずも痛いし(扁平足)、膝も痛いし(・・・コンドロイチン?)。
マッサージのありがたみをものすごーく感じました。
もう若くないんですかねやっぱ。

1日目の最後は大雨で、提灯に水がたまってどんどん重くなるし雷はすごいし地方の電気系統は漏電するしもー大変。
2日目はどうにかお天気もってくれました。
踊り子さんの雰囲気もちょっと良くなって一安心。
まさかの追手終わりでした。
前舞台の3人が全員花メダルもらえて泣きそうになりました。


学校でセレモニーしてもらって、あー卒業生なんだなー、と。
みんなありがとう。

しかしマナと踊るためにこりゃ来年も戻ってこないといけませんね。
戻るったって高知にいる予定ではありますが。


12日は片付け。
日焼けどめは塗ったものの、いい加減お猿になりたくて外作業を志願したため、本番以上に流れる汗で日焼けどめなど一瞬でとれました。
3日間で一番焼けた日でした。

クレーン付きトラックの、クレーンしまう操作をやらせていただけてテンション上がりました。あーいうメカっぽいの、好きなんですよねー。





実を言えば、よさこいが好きで好きで好きでやり続けてきた6年間、というわけでもなかったのですが、考えてみれば曲作ったり踊ったり地方車作ったり、自分の好きなことがうまいこと組み合わさっていて、あたしには合っていたんだろうなあと思います。
一緒に作ってくれる仲間にも恵まれました。

1年生がいいことを言っていましたが、よさこいはみんなで作るものだと思うんです。
スタッフが準備して、踊り子さんは乗っかって楽しむだけ。っていう、お店とお客さんみたいな関係じゃなくて、スタッフと踊り子さんが一緒に頑張って苦労して、一緒に作り上げて楽しむ、っていう。
今年はあんまりうまく持ってけなかったけど、少しでも感じてもらえてたらいいな。

夏は終わりましたがまた学祭で踊ります。


さー、残り少ない夏休みを楽しみましょうかね。